2013年5月30日木曜日

小笠原より〜ハローボニン121号をお届けします〜

東京様
mmmmaikeruone.mmmai@blogger.com 宛にお送りしています。


。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。
。°。°。今年も一緒に、元気にいきましょう!。°。°。°。°。°。°。
。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。°。

  小笠原より〜Hello!! BONIN  ハロー!!ボニン

                     
                      2013年5月30日発行vol.121
                       発行 小笠原村観光協会


  小笠原は少し早い梅雨明けを迎えたようです。
  木々の葉はどんどん大きく緑は深みを増して、気がつけば海も夏色に
  なって来ましたよ♪


─▼6月の小笠原はどんな気候?▼──────────────────

 晴天時の紫外線は強いので日焼け対策は忘れずに♪

      最高気温:28.5℃ 最低気温:24.1℃(過去5年平均より)
      (気温については平均値より±3℃程動きがあります)
      水温:25.1℃(二見湾測定値 過去平均)

 服装:陸:晴天時の日差しはとても強く湿度も高めです。朝夕は涼しく
      過ごせます。
      前線が南下している時には雨模様になることもあります。
    ※…山歩きする方は薄手の長ズボンで出かけましょう。
      雨天に備え、雨具があるとよいでしょう。

    海…水温も上昇してきたので、水着で泳ぐことができます。
      長時間海に浸かっていると身体は意外と冷えますので、海か
      らあがったら乾いた服に着替えましょう。
    ※…曇りでも紫外線は強いので、日焼け止めや帽子、首にタオル
      を巻くなどして日焼けのし過ぎに注意しましょう!
      ボートなどで沖にお出かけの際は、海面からの照り返しも加
      わります。十分な日焼け対策をしましょう。


□check!■PRコーナー□check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    父島の海と森のガイド
   『オーシャン&フィールドガイド ブルーレース』です。

 海は南島、ドルフィンスイム、スノーケリング講習、
 陸域は森歩き、戦跡などご案内!また、光るキノコ栽培実験中!
 昨年はナイトツアーで100%観察できました!お得な各種割引
 あります。

 詳しくはHPをご覧下さい。
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8dou0ll2koz53xvDwR

 ブログ毎日更新中!→
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8eou0ll2koz53xvXM8


■check!□PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    釣りガイド『フィッシングボート山ちゃん』です!

 初心者の方、ちょっとだけ釣りしてみたい方は、午前8:00〜11:30、
 午後13:00〜16:00がおススメ。アオリイカ釣りは12月頃〜6月頃の
 夕方に開催。釣り&南島上陸コースや大物釣りコースご希望の方は
 チャーターで。釣りをして笑顔になるようガイドしています。(定員4名)

 詳しくはこちらから
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8fou0ll2koz53xvcto

 こんなお魚!あんなお魚!釣果ブログ
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8gou0ll2koz53xvjpM


INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●『父島返還祭』
 ●『小笠原村 情報センター利用時間が変わりました』
 ●『夏期の乗船券の販売について』
 ●『サマーフェスティバル盆踊り大会の日程決定』
 ●『お客様だけで遊歩道などをご利用になる時の注意点』
 ●『南島上陸について』
 ●『小笠原関連書籍のご紹介』
 ●『ミニボニン』


●『父島返還祭』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年は小笠原が日本に返還されてから45周年です。
 ステージイベントや夜店も立ち並ぶ、賑やかなお祭りです。

 日  時:平成25年6月22日(土)17:00〜
 場  所:大神山公園お祭り広場

 ☆ちなみに母島で行われる返還祭は22,23日の2日間です。


●『小笠原村情報センター利用時間が変わりました』●━━━━━━━

 お手元の観光資料やガイドマップに掲載内容と異なる可能性があり
 ますので、ご利用の際はご注意下さい。

 利用時間:9:00〜17:00(12:00〜13:30を除く)
 休館日 :土曜日、日曜日、祝祭日


●『夏期の乗船券の販売について』●━━━━━━━━━━━━━━━

 夏の小笠原はもうすぐそこまで来ています。おがさわら丸乗船券の
 発売日については以下の通りです。

 夏期 7月(7/3〜8/1)   発売中
 夏期 8月(8/2〜9/1)   6/6 (木)より一斉発売

 詳しくはこちら
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8hou0ll2koz53xvYka


●『サマーフェスティバル盆踊り大会の日程決定』●━━━━━━━━

 毎年様々なイベントが企画されますが、中でも大変多くのお客様に
 ご参加いただいている、「盆踊り」と「花火大会」の日程が一足早
 く決まりましたのでお知らせいたします。

 盆踊り日程:平成25年8月9日(金)・10(土)・11(日)
 花火大会:8月10日(土)

 その他のイベントについては、決定次第お知らせ致します(6月頃)。


●『お客様だけで遊歩道などをご利用になる時の注意点』●━━━━━

 父島・母島ともにガイドの同行が必要ではない、整備された遊歩道
 が何箇所かありますが、どこも大自然に囲まれた場所ですので決し
 て無理はしないようにしましょう。

 ・履き慣れたスニーカー、またはトレッキング用の靴をご用意下さい。
 ・これからの季節は特に気温、湿度が上昇しますので、十分な水分
  (ジョンビーチルートであれば最低2リットル)を持参して下さい。
 ・また、お天気が不安定な時期でもありますので、雨具(レインコート)
  の携行、日焼け対策を必ずして下さい。
 ・遊歩道入口に外来種除去装置が設置してある場所は必ずご利用下さい。
 ・今日の目的地を宿のスタッフに伝えて出かけましょう。

 万全な準備でトレッキングをお楽しみ下さい。


●『南島上陸について』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 その美しい景観から、メディアでも大きく取り上げられることの
 多い無人島「南島」。上陸の際には様々な注意点がありますが、
 それ以上に海況模様や天候によっては、上陸出来ないこともあり
 ますので、南島上陸を含むツアーなど、海のアクティビティにご
 予約の際にはご了承ください。 

 南島上陸について
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8iou0ll2koz53xvg4a


●『小笠原関連書籍のご紹介』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世界遺産に登録されて、小笠原のガイドブックや写真集も内地の書
 店でちらほら見かけるようになってきましたね。
 それでも「うちの近所では見かけないわ」という方もいるかもしれ
 ません。全てではありませんが、ネットでの購入も可能な書籍をご
 紹介しています。

 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8jou0ll2koz53xvxnS


●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ちょっとローカル、ちょっと気になる話
  「小笠原暮らし」・・・Vol.66

  ◎いろいろわかるよ潮汐表◎

  釣り、サーフィン、磯遊び、夜空観察、サンライズ、サンセッ
  ト見物、・・・
  これらを楽しむためには潮の満引き、日の出、月の出の時刻、
  満月か新月かがとっても大事。
  思いつきで出かけても、予想と違う自体が待ち受けている場
  合があります。

  それらのグッドタイミングが一気に分かっちゃうのが潮汐表
  です! 

  さてさて、早速6月の潮汐表を見てみましょう♪

  1日は新月に向かう半月のマークです。小潮ということは潮の
  動きが小さいという意味ですね。

  6月の日の出は4:38前後、早いですね〜! 
  日没は1日が18:22で30日には18:30になります。

  いよいよ夕暮れ時がゆっくり楽しめる季節です!
  
  さて、9日には月は新月の大潮です。6月の前半は星空が楽し
  めそうですね。
  17日になると月も半分まで膨らんできます。
  月の出ている時間帯も夜半より前なのでちょっと夜空が明る
  めですね。とても小さな星までは見えなくなるかもしれませ
  ん。とはいえ、小笠原は星がいっぱいなのでご安心を。

  いよいよ23日には、何かが起こりそうな満月の大潮です。

  生物にも様々な影響が有るとされている条件ですね。
  一般的にもサンゴの産卵もこの辺りに多いと聞きます。

  この前後、昼間の海はとーっても潮が引くので、マリンシュー
  ズを履いて、磯の生物を観察に行くのも良いですね。

  大潮では潮の動きが大きいので、ちょっとしたうねりが入っ
  た場合に、波打ち際で綺麗に波が割れ、サーフィンに適した
  状況になる場合もあります。

  釣りでも大潮付近はよく釣れるようですね。

  というわけで、季節ごとに変わる自然の大きな流れの中で、
  人間がその恩恵にタイミングよく楽しませて貰う時、潮汐表
  はとっても役に立ちます。

  観光協会窓口にも配布用に設置していますが、海上保安署の
  HPから印刷して、旅のご計画のご参考にしてみてはいかがで
  しょう?
  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8kou0ll2koz53xvhVD

 

———小笠原のお役立ち情報——————————————————————

   小笠原村観光協会Facebook
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8lou0ll2koz53xvdXb
   小笠原の天気
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8mou0ll2koz53xvADZ
   小笠原村ブログ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8nou0ll2koz53xvy7v
   小笠原村ライブカメラ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8oou0ll2koz53xv9KC

**********************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。
このメールアドレスは発信専用で、返信できません。ご質問等は電話かメール
info@ogasawaramura.comにお問い合わせください。

**********************************************************************

このメールは小笠原村観光協会に資料請求いただいた方やイベント等で了承を
頂いた方に送らせていただいております。今後、配信停止を希望の方は下記の
アドレスから解除申し込みをしてください。
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8pou0ll2koz53xvhjv

**********************************************************************

発行元
小笠原村観光協会
http://www.ogasawaramura.com

住所
〒100-2101
東京都小笠原村父島字東町
電話04998-2-2587

バックナンバーはこちらから
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/c0f8rou0ll2koz53xvuvJ

0 件のコメント:

コメントを投稿