2012年12月6日木曜日

【花びしからのお知らせ】

 
東京 出身様  
発行日
2012/12/06
vol,65

当店ご利用頂きましたお客様へ日頃からのご愛好と感謝への気持ちを込めてお得な情報と共にニュースでお送りする旬な食材を「今月の素材」でおしらせ。「家庭で簡単にできるレシピ」では旬な素材を使って家庭で簡単に美味しい料理ができちゃう花びしオリジナル料理のレシピをご提供いたします。さらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムもさらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムも 
 
忘年会好評受付中!
12月の新宴会コースもスタートしております。
≪INDEX≫
 
■今月の食材
〜白子(真鱈)
〜冬大根
 
■家庭でできる簡単レシピ
〜鱈の白子煮
 
■今月の豆知識
〜胡椒の歴史
いつも花びしを御利用頂き有難うございます。

最近急に寒くなり、体調は崩されておりませんでしょうか?
寒くなり、鍋など身体の温まる料理の季節がやってまいりました。
花びしでは、鶏団子のちゃんこ鍋の入った忘年会コースをご用意しております。今年も例年に引き続き早い段階からご予約が入っておりますので、ぜひお早めにご予約くださいませ。
今月も、12月のコースがスタートしました。
「白子のてんぷら」や「あんこう鍋」など、これからがおいしい料理をお楽しみください。
そのほかにも、旬材を使った料理のコースもご用意しておりますので、是非ご利用下さいませ。
今後とも花びしをよろしくお願いいたします。

※メール配信のお客さまに限り、メールを見たと言っていただければ
当店裏メニュー1品サービスします。
=PR=
各種ご宴会に最適なご宴会コースを\4750にてご用意いたしました。どうぞご利用下さい
 

☆今月の食材☆

今月の食材
※写真はイメージです。

= 白子(真鱈)

とろけるような食感とほんのり甘味のある真鱈の白子は北海道では「マダチ」、青森では「タヅ」と呼ばれています。

花びしでは白子ポン酢や天ぷらなどでお出ししております。


今月の食材
※写真はイメージです。

= 冬大根

一年中出回っている大根ですが、晩秋から真冬にかけて旨 味が増し、寒さが厳しくなる12月から旬を迎えます。

花びしではふろふき大根などにしてお出ししております。

 

●連載シリーズ:家庭でできる簡単レシピ

家庭でできる簡単レシピ
※写真はイメージです。

= 鱈の白子煮 =

クリーミーでとっても美味しいです。

【 材料 (4人分) 】
□白子 1パック
□めんつゆ
  (濃縮タイプ)
大さじ4
□酒 大さじ3
□みりん 大さじ2
□水 大さじ4
□おろし生姜 1欠片分
  1. 鱈の白子はザルに入れ、熱湯をかけて臭み抜きをする。
    キッチンばさみ等で一口大に切る。
  2. 白子以外の材料を、すべて小鍋に入れ、沸騰させる。
  3. 煮汁が沸騰したら、白子を加えて数分 煮込み、火を 止めて蓋をし、そのまま冷ます。
  4. 冷めたら再度火にかけて温めて出来上がり。

    ※おいしくするコツは一度冷ますこと。
    冷ましている間に味がしみこみます。

=PR=  

すっぽんのコラーゲンは美肌効果抜群!男性には滋養強壮の食薬として古くから重宝されています。
会席風に仕立てた上品でクセのないすっぽん鍋のコースでご宴会はいかがですか?


■知って得する豆知識  

 胡椒の歴史 
約2500年前(BC500年頃)インドで生産された胡椒が古代ギリシアで医薬品や食用として使用されていたことがわかっています。
約1500年前 古代ローマ時代でも胡椒は、貴重な品目として高値で取引がなされ、その保有量が権力
と財力の証とされていました。
胡椒は、その高い価値から法廷通貨や有益賦課(年貢)としても通用していました。ドイツでは、役人の給料を胡椒で払ったとされていますし 罰金や税の代わりとしても扱われました。
ラーメンや野菜炒めなど、日常的に口にしている胡椒ですが昔はお金のかわりになるほど貴重なものだったんですね。

 

■ご宴会のご案内  

= 各種ご宴会にどうぞ御利用下さい =
花びしでは皆様の健康に配慮した、和の会席風コースを3300円からご用意しております。ご宴会等の際には是非御利用ください。



 
=PR=
お得なクーポンもご用意しております。是非ご利用ください。
≪*≪*≪*≪*  お問合せ・ご予約等お気軽にご連絡下さい  *≫*≫*≫*≫
03−3239−3040
ご来店を従業員一同、心よりお待ちしております。

※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について ※
このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

情報提供元
花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

発行/編集
株式会社ライフリーリンク
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールドビル5F
TEL 03-6380-1207 FAX 03-6745-8050 
配信に関するお問い合わせはこちらまで→mail : info@lifreelink.com
Copyright c 2008 Lifreelink,Inc.Allrights reserved.

2012年11月23日金曜日

小笠原より〜ハローボニン115号をお届けします〜

東京様
mmmmaikeruone.mmmai@blogger.com 宛にお送りしています。



・・・ ● 今年も!がんばろう日本 ● ・・・━━━━━━━━━━

  小笠原より〜Hello!! BONIN  ハロー!!ボニン

                     
                      2012年11月23日発行vol.115
                       発行 小笠原村観光協会


  今年のザトウクジラ初観測は11月16日でした!
  眺めの良い場所へお弁当を持ってお出掛けしたくなる季節です♪
  


─▼12月の小笠原はどんな気候?▼──────────────────

 晴天時の紫外線は強いので日焼け対策は忘れずに♪

      最高気温:22.7℃ 最低気温:18.1℃(過去5年平均より)
      (気温については平均値より±3℃程動きがあります)
      水温:22.8℃(二見湾測定値 過去平均)

 服装:陸…個人差はありますが長袖のTシャツに羽織るものをご用意く
      ださい。朝夕は気温が下がります。お天気や風向きによって
      は寒くなることもあるので、風を通さないようなナイロン製
      の上着も便利です。バイクでの移動は風を切って走るので必
      需です。
    ※…山歩きする方は長袖、長ズボンで出かけましょう。
      動いて暑くなったり、汗が冷えることもありますので体温調
      節のできるような服装をお勧めします。
      雨天に備え、雨具をご用意ください。

    海…ウェットスーツの着用をお勧めします。海からあがったらす
      ぐに水気を拭き、乾いた服に着替えて身体を温めましょう。
    ※…遊覧船やシーカヤックで海上に出かけると、日陰が少ない分
      日差し、海からの照り返し、潮風などで陸上よりも日焼する
      ので日焼け止めや帽子、首にタオルを巻くなどして防ぎましょ
      う!
      船上からの遊覧、釣りなどでも風向きによって冷えるので、
      トレーナー、ウィンドブレーカーなどの着用をお勧めします。

■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    釣りガイド『フィッシングボート山ちゃん』です!

 初心者の方、ちょっとだけ釣りしてみたい方は、午前8:00〜11:30、
 午後13:00〜16:00がおススメ。アオリイカ釣りは12月頃〜6月頃の
 夕方に開催。釣り&南島上陸コースや大物釣りコースご希望の方は
 チャーターで。釣りをして笑顔になるようガイドしています。(定員4名)
 詳しくはこちらから→http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0cttcx01k5as64v1fIy3

 こんなお魚!あんなお魚!釣果ブログ
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctucx01k5as64v1foH4


■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    山・森歩き、戦跡ツアー、ナイトツアーは『オガツアー』へ

 絶景・固有種・ジャングル・戦跡・光るきのこなどをご案内します。
 魅力たっぷりの父島の陸上の自然を余すことなくご紹介しちゃいます!
 さあ!オガちゃんと一緒に小笠原探検の旅に出よう!
 HPリニューアル!!→ http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctvcx01k5as64v1fPPV

 必見!『オガツアー』ブログは毎日更新しています!是非ご覧下さい。 
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctwcx01k5as64v1f4Q4


INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●『アイランダー2012』
 ●『第13回謝恩ツアー小笠原』
 ●『お正月イベント!カウントダウン&海びらき』
 ●『まだ間に合う♪1/1東京発の小笠原』
 ●『新宿駅西口に小笠原の巨大看板が出現!』
 ●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』
 ●『南島上陸について〜入島禁止期間について〜』
 ●『小笠原関連書籍のご紹介』
 ●『ミニボニン』


●『アイランダー2012』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本全国の島々が池袋サンシャインシティに大集合!
 小笠原のブースでは特産品の販売、パンフレット配布、タコノ葉
 細工の体験教室を開催。ステージではお馴染みの南洋踊りや小笠
 原フラの披露もあります。

 日  時:平成24年11月24日(土) 25日(日)
      10:00〜18:00(2日目は17:00まで)
 会  場:池袋サンシャインシティ文化会館3F展示ホールC
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctxcx01k5as64v1fBt5


●『第13回謝恩ツアー小笠原』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 年に一度の特別謝恩価格!
  
 期  間:平成24年12月9日(日)〜14日(金)5泊6日
 代  金:大人¥42,500〜56,000(宿+船) 
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctycx01k5as64v1fmGd


●『お正月イベント!カウントダウン&海びらき』●━━━━━━━━

 今年も盛り上がっちゃいます!

 年末年始おがさわら丸の運行日程
        :12月29日(木)東京発・30日(金)父島着発
         平成25年1月1日(火)東京発・2日(水)父島着発
         1月4日(金)東京発・5日(土)父島着発
 空室状況:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctzcx01k5as64v1fVCV

 ☆イベント情報☆

 カウントダウンイベント
 日  時:平成24年12月31日23:00〜00:10
      年越しカップそば・ラム酒・ホットドリンクの無料
      サービスあります。

 日本一早い海びらき
 日  時:平成25年1月1日9:30〜12:30
 内  容:海びらき宣言・神事・招福もちまき
      郷土芸能の披露
      新春開運福引大会
      第3回Power of Bonin「アームレスリング大会」
      アオウミガメの放流
      ※初泳ぎ証明書の発行・ダンプレン・ブンタン・ホット
      ドリンクの無料サービスあります。

 詳しい内容については後日観光協会HP内トピックスやfacebookで
 お知らせいたします♪ 


●『まだ間に合う♪1/1東京発の小笠原』●━━━━━━━━━━━━━

 今年は元旦におがさわら丸が東京を出港します。
 お席にも若干空きがあるようですので、南の島のお正月を過ごし
 てみませんか?

 小笠原海運HP年末年始の空席情報
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct0cx01k5as64v2fQED


●『新宿駅西口に小笠原の巨大看板が出現!』●━━━━━━━━━━

 青い海を泳ぐイルカ達が癒しムード満点です♪

 期  間:公開中〜平成25年3月31日
 場  所:新宿駅西口地下


●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』●━━━━━

 旅といえば写真。会心の一作をコンテストに応募してみませんか?
 いずれのコンテストも募集要綱を良くお読みになってご応募くだ
 さい。

 「小笠原フォトコンテスト」

 募集作品および資格
     :小笠原で撮影された、小笠原の魅力を伝える作品すべて。
      (海・山・動物・植物・人・モノ等)
      ※応募は著作権を有する撮影者とさせていただきます。
 応募期間:平成25年1月17日(木)必着分まで
 主  催:小笠原村
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct1cx01k5as64v2f4PU


●『南島上陸について〜入島禁止期間について』●━━━━━━━━━

 その美しい景観から上陸のご希望の多い南島ですが、植生回復の
 ため年間3カ月程度の入島禁止期間を設けています。
 今年は11月5日〜来年2月3日までがそれにあたります。

 ※年末年始は除く。利用調整に基づき入島可としています。
  まだ、入島禁止期間でも浜辺のみの利用ができます。

 浜辺の利用とは?
 海とつながる扇池にボートから泳いで、もしくはシーカヤック等
 で上陸する方法です。海況模様に左右されやすい点をご了承くだ
 さい。砂浜部分のみの利用で、尾根に登ったりすることはできま
 せん。

 南島上陸について
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct2cx01k5as64v2fdPO


●『小笠原関連書籍のご紹介』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世界遺産に登録されて、小笠原のガイドブックや写真集も内地の書
 店でちらほら見かけるようになってきましたね。
 それでも「うちの近所では見かけないわ」という方もいるかもしれ
 ません。全てではありませんが、ネットでの購入も可能な書籍をご
 紹介しています。

 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct3cx01k5as64v2fEUU
 

●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ちょっとローカル、ちょっと気になる話
  「小笠原暮らし」・・・Vol.61

  ♪小笠原の住宅事情♪

  はて?小笠原に住んでいる人はどこに住んでいるのか??
  テレビや雑誌に出てくる小笠原は大自然がいっぱい、亜熱帯の
  楽園・・・
  メディア上の小笠原に生活感はあまりないですよね。
  
  ちょっと現実的なお話ですが、父島の島民約2,000人も一軒家、
  都営住宅、民間アパート、職場の寮、公務員宿舎などに住んで
  います。
  小笠原に限りませんが、昔からあるお家の中には庭つきの一軒
  家もあります。

  さて、住宅や土地購入の仲介をする不動産屋さんの看板は?
  無いのです。では、どうやって住居を探すのか??

  小笠原に移住する人の殆どは職場の寮、民間アパート、長期滞
  在可能な宿泊施設から生活をスタートさせます。
  民間アパートは口コミによる入居が殆どで、なかなか空きが出
  ないのが現状です。アパートは6帖一間、6万円が相場です。

  移住とまではいかなくても、自炊設備の整ったコンドミニアム
  形式であれば、最初から島に生活用品を持ち込まなくて済むの
  でプチ島民体験もできます♪

  家族持ちは、何年か住むと都営住宅への入居応募の際、当選の
  優先順位が上がったりします。
  とはいえ、空き部屋が出ないと募集数も多くは無いのですが。

  賃貸でも分譲でも居住空間に余裕のある「マンション」は無く、
  土地の購入は個人的な交渉であったり、小笠原村の分譲地の購
  入が主です。

  ともあれ部屋を一歩出れば、大自然の広がる小笠原での暮らし
  は、多少の不便さを忘れさせてくれる魅力があるのは間違いな
  いようです。


  

———小笠原のお役立ち情報——————————————————————

   小笠原村観光協会Facebook
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct4cx01k5as64v2fxyd
   小笠原の天気
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct5cx01k5as64v2frm3
   小笠原村ブログ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct6cx01k5as64v2fEpw
   小笠原村ライブカメラ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct7cx01k5as64v2fpPn

**********************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。
このメールアドレスは発信専用で、返信できません。ご質問等は電話かメール
info@ogasawaramura.comにお問い合わせください。

**********************************************************************

このメールは小笠原村観光協会に資料請求いただいた方やイベント等で了承を
頂いた方に送らせていただいております。今後、配信停止を希望の方は下記の
アドレスから解除申し込みをしてください。
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ct8cx01k5as64v2fSg3

**********************************************************************

発行元
小笠原村観光協会
http://www.ogasawaramura.com

住所
〒100-2101
東京都小笠原村父島字東町
電話04998-2-2587

バックナンバーはこちらから
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ctacx01k5as64v2fnxV

2012年11月1日木曜日

【花びしからのお知らせ】

 
東京 出身様  
発行日
2012/11/01
vol,64

当店ご利用頂きましたお客様へ日頃からのご愛好と感謝への気持ちを込めてお得な情報と共にニュースでお送りする旬な食材を「今月の素材」でおしらせ。「家庭で簡単にできるレシピ」では旬な素材を使って家庭で簡単に美味しい料理ができちゃう花びしオリジナル料理のレシピをご提供いたします。さらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムもさらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムも 
 

5日より、新メニューに変わります。
忘年会のご予約承ります。


≪INDEX≫
 
■今月の食材
〜寒鰆
〜銀杏
 
■家庭でできる簡単レシピ
〜鰆のムニエル
 
■今月の豆知識
〜旬の食材は
     どうして美味しいの?
いつも花びしを御利用頂き有難うございます。

気温の差が激しく、風邪も流行ってきましたが、皆様体調のほうはいかがでしょうか?
花びしでは、忘年会の予約を承っております。今年も例年に引き続き早い段階からご予約が入っておりますので、ぜひお早めにご予約くださいませ。

どうぞ今後とも花びしを宜しくお願いいたします。

旬の食材を使ったコースやヘルシーなすっぽん京風会席仕立てのコース等、各種ご用意しておりますのでどうぞ新年 会や各種ご宴会にご利用下さいませ。
今後とも花びしをよろしくお願いいたします。

※メール配信のお客さまに限り、メールを見たと言っていただければ
当店裏メニュー1品サービスします。
=PR=
各種ご宴会に最適なご宴会コースを\4750にてご用意いたしました。どうぞご利用下さい
 

☆今月の食材☆

今月の食材
※写真はイメージです。

= 寒鰆

サワラ(鰆)は体長が1m以上にもなる魚で、胴体が細長く、『狭い腹』から『狭腹』(サワラ)となったそうです。背の部分に多数の青褐色の斑紋が並んでいるのが特徴です。

寒鰆は脂肪が14〜16%に達し、インドマグロの様にトロリとした食感を味わう事が出来る。通常、皮をつけたまま造りにする。これは皮と身の間の独特の香りを生かす為と、やわらかい身肉のため。「鰆の刺身は皿までなめる」という俗諺もあります。

花びしでは柚庵焼きや刺身でお出ししております。


今月の食材
※写真はイメージです。

= 銀杏

銀杏はいうまでもなくイチョウの木の果実の呼び名。
たくさんの栄養素を含み、古くから食用として親しまれています。
滋養強壮、老化防止等の他、頻尿や夜尿症、喘息などにも効果があるとされてます。

花びしでは炒り銀杏にしてお出ししております。

 

●連載シリーズ:家庭でできる簡単レシピ

家庭でできる簡単レシピ
※写真はイメージです。

= 鰆のムニエル =

脂の乗った寒鰆をムニエルにしました。
ふっくらジューシーな身がおいしいです。

【 材料 (4人分) 】
□鰆切り身 4切れ
□カットレモン 4切れ
□バター 40グラム
□小麦粉 大さじ3〜4
□塩、胡椒 適量
  1. 鰆の水気をキッチンペーパーでふき取り、塩・胡椒を振り、小麦粉をまぶす。
  2. フライパンでバターを溶かして鰆を入れ、強火で1、2分焼きます。焼き色が付いたら裏返し、中火で3、4分焼きます。
  3. カリッとキツネ色に焼けたらお皿に盛りつけ、カットレモンを添えて出来上がり。

=PR=  

すっぽんのコラーゲンは美肌効果抜群!男性には滋養強壮の食薬として古くから重宝されています。
会席風に仕立てた上品でクセのないすっぽん鍋のコースでご宴会はいかがですか?


■知って得する豆知識  

 旬の食材はどうして美味しいの? 
旬の食材ってとっても美味しいというのは皆さんご存知だと思います。
では旬の食材の美味しさにアミノ酸が関わっていることはご存知でしたでしょうか?
アミノ酸はたんぱく質を構成する成分です。
アミノ酸には色々な種類があるのですが、季節によって食材の中のアミノ酸の組成は変化します。
例えばカニは旬の時期を迎えると甘味を示すグリシンとアラニンが増え、苦味を示すアルギニンが減少します。
旨味成分のグルタミン酸も増加します。
このように旬の食材が美味しいのは、食材を構成するアミノ酸の変化が関わっているということも一つの要因なのです。
皆さんもぜひ旬の食材を食べましょう!

 

■ご宴会のご案内  

= 各種ご宴会にどうぞ御利用下さい =
花びしでは皆様の健康に配慮した、和の会席風コースを3300円からご用意しております。ご宴会等の際には是非御利用ください。



 
=PR=
お得なクーポンもご用意しております。是非ご利用ください。
≪*≪*≪*≪*  お問合せ・ご予約等お気軽にご連絡下さい  *≫*≫*≫*≫
03−3239−3040
ご来店を従業員一同、心よりお待ちしております。

※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について ※
このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

情報提供元
花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

発行/編集
株式会社ライフリーリンク
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールドビル5F
TEL 03-6380-1207 FAX 03-6745-8050 
配信に関するお問い合わせはこちらまで→mail : info@lifreelink.com
Copyright c 2008 Lifreelink,Inc.Allrights reserved.

2012年10月30日火曜日

小笠原より〜ハローボニン114号をお届けします〜

東京様
mmmmaikeruone.mmmai@blogger.com 宛にお送りしています。



・・・ ● 今年も!がんばろう日本 ● ・・・━━━━━━━━━━

  小笠原より〜Hello!! BONIN  ハロー!!ボニン

                     
                      2012年10月30日発行vol.114
                       発行 小笠原村観光協会


  紅葉する木の殆ど無い、緑いっぱいの小笠原ですが、大きなモモ
  タマナの葉だけは鮮やかな赤や黄色で浜辺や山を彩ります♪


─▼11月の小笠原はどんな気候?▼──────────────────

 晴天時の紫外線は強いので日焼け対策は忘れずに♪

      最高気温:26.2℃ 最低気温:21.9℃(過去5年平均より)
      (気温については平均値より±3℃程動きがあります)
      水温:24.9℃(二見湾測定値 過去平均)

 服装:陸:晴天時の日中は夏の装いでもOKですが、朝夕は少し涼しく
      なります。天候によっては肌寒い日もあるので羽織るもの
      が必要です。長袖Tシャツもお持ち下さい。
    ※…山歩きする方は半袖のTシャツでもよいのですが、薄手の
      長袖、長ズボンは植物や虫さされからも肌を守るので安心
      です。雨天やスコールに備え、雨具があるとよいでしょう。
      お天気よっては汗をかく季節ですので、水分を必ず持って
      出かけましょう。

    海…水温は徐々に下がり始めますので、ラッシュガード(遊泳
      用、ナイロン製のシャツ)や薄手のウェットスーツの着用
      をお勧めします。下旬にはウェットスーツが必需になりま
      す。また、ボートやカヤックで沖に出ると海の照り返しが
      非常に強く、陸上より日焼けしますので、対策を万全にし
      ましょう。海辺でも汗をかくので水分補給を忘れずに。
    ※…日差しが強いので、日焼け止めや帽子、首にタオルを巻く
      などして防ぎましょう!

■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    釣りガイド『フィッシングボート山ちゃん』です!

 初心者の方、ちょっとだけ釣りしてみたい方は、午前8:00〜11:30、
 午後13:00〜16:00がおススメ。アオリイカ釣りは12月頃〜6月頃の
 夕方に開催。釣り&南島上陸コースや大物釣りコースご希望の方は
 チャーターで。釣りをして笑顔になるようガイドしています。(定員4名)
 詳しくはこちらから→http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iah0x00kh9bdkxggyUu

 こんなお魚!あんなお魚!釣果ブログ
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iai0x00kh9bdkxggAGG


■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    山・森歩き、戦跡ツアー、ナイトツアーは『オガツアー』へ

 絶景・固有種・ジャングル・戦跡・光るきのこなどをご案内します。
 魅力たっぷりの父島の陸上の自然を余すことなくご紹介しちゃいます!
 さあ!オガちゃんと一緒に小笠原探検の旅に出よう!
 HPリニューアル!!→ http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iaj0x00kh9bdkxgge6k

 必見!『オガツアー』ブログは毎日更新しています!是非ご覧下さい。 
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iak0x00kh9bdkxggHIS


INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●『アイランダー2012』
 ●『ジャパンバードフェスティバル2012』
 ●『新宿駅西口に小笠原の巨大看板が出現!』
 ●『第13回謝恩ツアー小笠原』
 ●『大神山例大祭』
 ●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』
 ●『南島上陸について〜入島禁止期間について〜』
 ●『小笠原関連書籍のご紹介』
 ●『ミニボニン』


●『アイランダー2012』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本全国の島々が池袋サンシャインシティに大集合!
 小笠原のブースでは特産品の販売、パンフレット配布、タコノ葉
 細工の体験教室を開催。ステージではお馴染みの南洋踊りや小笠
 原フラの披露もあります。

 日  時:平成24年11月24日(土) 25日(日)
      10:00〜18:00(2日目は17:00まで)
 会  場:池袋サンシャインシティ文化会館3F展示ホールC
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ial0x00kh9bdkxggWn0


●『ジャパンバードフェスティバル2012』●━━━━━━━━━━━━

 千葉県我孫子市 手賀沼周辺にて行われる、鳥をテーマにした日
 本最大級のイベントです。小笠原諸島のブースでも小笠原のに生
 息する鳥たちの魅力をわかり易く展示するほか、アホウドリのデ
 コイも展示します。

 日  時:平成24年11月3日(土) 4日(日)
      9:00〜16:00(2日目は15:00まで)
 会  場:千葉県我孫子市周辺
      ※小笠原に関する展示は「鳥博広場会場」です。
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iam0x00kh9bdkxggEoC 


●『新宿駅西口に小笠原の巨大看板が出現!』●━━━━━━━━━━

 青い海を泳ぐイルカ達が癒しムード満点です♪

 期  間:公開中〜平成25年3月31日
 場  所:新宿駅西口地下


●『第13回謝恩ツアー小笠原』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 年に一度の特別謝恩価格!
  
 期  間:平成24年12月9日(日)〜14日(金)5泊6日
 代  金:大人¥42,500〜56,000(宿+船) 
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ian0x00kh9bdkxggYAQ


●『大神山例大祭』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 奉納相撲大会、お神輿、奉納カラオケ大会で今年も盛り上がります!

 期  間:平成24年11月1日(木)〜3日(土)


●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』●━━━━━

 旅といえば写真。会心の一作をコンテストに応募してみませんか?
 いずれのコンテストも募集要綱を良くお読みになってご応募くだ
 さい。

 「小笠原フォトコンテスト」

 募集作品および資格
     :小笠原で撮影された、小笠原の魅力を伝える作品すべて。
      (海・山・動物・植物・人・モノ等)
      ※応募は著作権を有する撮影者とさせていただきます。
 応募期間:平成25年1月17日(木)必着分まで
 主  催:小笠原村
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iao0x00kh9bdkxgg3Pv


 「伊豆諸島・小笠原諸島 東京愛らんどフォトコンテスト2012」 
 
 〜旅を残そう、伝えよう〜受賞作品は80円切手の絵柄になり、限定
 1000シートの発行発売を予定しています。

 応募期間:募集中〜平成24年10月31日(水)23:59まで
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iap0x00kh9bdkxggBb4


●『南島上陸について〜入島禁止期間について』●━━━━━━━━━

 その美しい景観から上陸のご希望の多い南島ですが、植生回復の
 ため年間3カ月程度の入島禁止期間を設けています。
 今年は11月5日〜来年2月3日までがそれにあたります。

 ※年末年始は除く。利用調整に基づき入島可としています。
  まだ、入島禁止期間でも浜辺のみの利用ができます。

 浜辺の利用とは?
 海とつながる扇池にボートから泳いで、もしくはシーカヤック等
 で上陸する方法です。海況模様に左右されやすい点をご了承くだ
 さい。砂浜部分のみの利用で、尾根に登ったりすることはできま
 せん。

 11月4日までは通常の上陸方法がご利用になれます。
 南島上陸について
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iaq0x00kh9bdkxggLuc


●『小笠原関連書籍のご紹介』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世界遺産に登録されて、小笠原のガイドブックや写真集も内地の書
 店でちらほら見かけるようになってきましたね。
 それでも「うちの近所では見かけないわ」という方もいるかもしれ
 ません。全てではありませんが、ネットでの購入も可能な書籍をご
 紹介しています。

 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iar0x00kh9bdkxggwm3
 

●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ちょっとローカル、ちょっと気になる話
  「小笠原暮らし」・・・Vol.60

  ♪おがさわら丸に乗って♪

  小笠原と本土を結ぶ定期船「おがさわら丸」は今年の4月から
  来年の3月までに、実に67往復の運行予定が組まれています。

  単純に合計するとなんと67,000キロの航海です。

  地球一周がほぼ40,000キロですから、その約1.6倍です!

  うーん・・・乗り物に弱い私に、乗組員はとても勤まりそう
  にありません〜。  

  そんな私は小さなボートで海遊びに出掛ける際にも、心の底
  から思い切り楽しむために、酔い止めを服用しています。

  なので、小笠原へのご旅行を考える際、「船がね〜」と尻込
  みされる方のお気持ちはよく解ります。

  東京出港の場合、東京湾内は殆ど揺れを感じません。湾を出
  る30分前までには酔い止めを飲みましょう。食欲がなければ
  無理な食事はせず、軽食ですませて水分だけはしっかり摂り
  ましょう。スポーツドリンク類は吸収もよくてお勧めです。
  

  そしてあの25.5時間をいかに過ごすのか・・・?
  小笠原村観光局発行の「Smart Voyage」が参考になります。
  http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0ias0x00kh9bdkxgg9JI

  この記事にあるように、出港後3時間の東京湾観光はなかなか
  迫力がありオススメです。
  大都会の大型構造物や羽田空港へ離発着する飛行機の写真撮
  影に熱が入るかもしれません。

  小笠原の持つ大自然の雄大な景観はもちろんフォトグラファー
  パラダイスに値するものだと思いますが、東京湾の景観にも
  心惹かれるものがありますね。

  「Smart Voyage」は他にも役立つ情報満載です。竹芝出港時
  の小笠原村観光局カウンターでも入手できますので是非ご活
  用ください♪




———小笠原のお役立ち情報——————————————————————

   小笠原村観光協会Facebook
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iat0x00kh9bdkxggDyC
   小笠原の天気
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iau0x00kh9bdkxggPUd
   小笠原村ブログ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iav0x00kh9bdkxggnpS
   小笠原村ライブカメラ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iaw0x00kh9bdkxggXQI

**********************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。
このメールアドレスは発信専用で、返信できません。ご質問等は電話かメール
info@ogasawaramura.comにお問い合わせください。

**********************************************************************

このメールは小笠原村観光協会に資料請求いただいた方やイベント等で了承を
頂いた方に送らせていただいております。今後、配信停止を希望の方は下記の
アドレスから解除申し込みをしてください。
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iax0x00kh9bdkxggT3C

**********************************************************************

発行元
小笠原村観光協会
http://www.ogasawaramura.com

住所
〒100-2101
東京都小笠原村父島字東町
電話04998-2-2587

バックナンバーはこちらから
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0iaz0x00kh9bdkxggYuz

2012年10月15日月曜日

メール会員限定!!今月の隠しメニューのお知らせ

東京 出身様

いつも花びしに御来店頂き誠にありがとうございます。
メール会員の皆様に市場に出回り辛い日本酒や焼酎を
少量にはなりますが、毎月メール会員様限定で御用意させて頂くことになりました。

■■ 10月の日本酒はこちら ■■

久寿玉(くすだま)
特別純米酒

岐阜県 飛騨高山

日本酒度+7

清涼感のある瑞々しい香りを持ち、キリッとした酸味とふんわりした旨味がバランスよく調和した
関西地方では馴染み深い
濃醇辛口のお酒です。

グラス \680
徳利 \1300

10月より新そばも入荷しておりますので
ご一緒にいかがでしょうか?

※万一品切れの際はご容赦ください。
※日本酒はメニューに記載しておりませんのでスタッフにお申し付けください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について
 ※ このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail:info@ichigaya-hanabishi.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

2012年10月1日月曜日

【花びしからのお知らせ】

 
東京 出身様  
発行日
2012/10/01
vol,63

当店ご利用頂きましたお客様へ日頃からのご愛好と感謝への気持ちを込めてお得な情報と共にニュースでお送りする旬な食材を「今月の素材」でおしらせ。「家庭で簡単にできるレシピ」では旬な素材を使って家庭で簡単に美味しい料理ができちゃう花びしオリジナル料理のレシピをご提供いたします。さらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムもさらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムも 
 
季節感豊かな、秋のいろどりの
秋のコースメニューがスタートします。 。
≪INDEX≫
 
■今月の食材
〜秋鮭
〜蓮根
 
■家庭でできる簡単レシピ
〜塩麹レンコン
 
■今月の豆知識
〜グレープフルーツと
      ブドウの関係は?
いつも花びしを御利用頂き有難うございます。

急激な温度変化で、体調を崩されていませんか?
花びしでは、10月1日より、彩り豊かな秋のコースメニューがスタートいたします。
大人気の海老真丈に秋野菜、秋鮭を使った南蛮漬けなど、秋におすすめのコースとなっております。
どうぞ今後とも花びしを宜しくお願いいたします。

旬の食材を使ったコースやヘルシーなすっぽん京風会席仕立てのコース等、各種ご用意しておりますのでどうぞ新年 会や各種ご宴会にご利用下さいませ。
今後とも花びしをよろしくお願いいたします。

※メール配信のお客さまに限り、メールを見たと言っていただければ
当店裏メニュー1品サービスします。
=PR=
各種ご宴会に最適なご宴会コースを\4750にてご用意いたしました。どうぞご利用下さい
 

☆今月の食材☆

今月の食材
※写真はイメージです。
= 秋鮭

秋鮭は、秋刀魚と同じくらい秋を代表する魚であり、秋の味覚という事から、「秋鮭」と書いて「あきあじ」と読みます。

鮭は、川で生まれたあと海で3年から4年すごし、また生まれた川へ産卵のため戻ってきます、その回帰性といわれる習性を利用し、川に戻ってくる鮭を河口付近に仕掛けた定置網で漁獲します。

花びしではちゃんちゃん焼きなどにしてお出ししております。


今月の食材
※写真はイメージです。

= 蓮根

はすの花が咲いた後、実の入った花托(かたく)が肥大します。この表面がハチの巣に似ているため、古くは「蜂巣(はちす)」、それが略されて「はす」に。このはすの肥大した地下茎が、食用になる「れんこん」です。

薄桃色の神秘的な美しい花で、種が多いことから、多産の民族信仰につながりました。また、穴があいていることから、先が見える、見通しがきく、と縁起のよい食べものとされ、慶事に欠かせません。

花びしでは和牛蓮根揚げ煮や野菜炊き合わせなどでお出ししております。

 

●連載シリーズ:家庭でできる簡単レシピ

家庭でできる簡単レシピ
※写真はイメージです。

= 塩麹レンコン =

れんこんとにんじんを話題の塩麹でさっと炒めました。
れんこんで風邪予防、胃腸スッキリ!

【 材料 (4人分) 】
□レンコン 1節
□にんじん 1/2本
□しょうが
  (みじん切り)
1かけ
□塩麹 小さじ2
□酒 大さじ1
□炒りゴマ 大さじ1
□小ねぎ
  (小口切り)
2本
□削り節 適量
□ごま油 大さじ1
  1. れんこんは皮をむき、5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。にんじんは皮をむき、薄くいちょう切りにする。
  2. フライパンにごま油、しょうがを熱し、香りが出たら、水を切ったれんこん、にんじんを加えて炒める。
  3. 火が通ったら酒を加えてアルコールを飛ばし、火をとめて塩麹、ごまを加えてざっと混ぜる。
  4. 皿に盛り、小ねぎ、削り節をのせて出来上がり。

=PR=  

すっぽんのコラーゲンは美肌効果抜群!男性には滋養強壮の食薬として古くから重宝されています。
会席風に仕立てた上品でクセのないすっぽん鍋のコースでご宴会はいかがですか?


■知って得する豆知識  

 グレープフルーツとブドウの関係は? 
題名から推測できるように、グレープフルーツの語源です。
はじめのうちは、高級果実のイメージが強かったグレープフルーツも、今ではすっかりおなじみとなり、朝食はトーストにグレープフルーツという家庭も珍しくなくなりました。
そんなグレープフルーツ。グレープといえば、ブドウのこと。なぜ?
もちろん、グレープフルーツはブドウとは何の関係もありません。
この名前の由来は、その実の付き方がブドウの房を連想させるところから来たものなのです。
グレープフルーツは、一本の枝にたくさんの実が固まって生育します。
これを離れたところから眺めると、あたかもグレープフルーツの木に大きなブドウの房がいくつも下がっているように見えるのです。

 

■ご宴会のご案内  

= 各種ご宴会にどうぞ御利用下さい =
花びしでは皆様の健康に配慮した、和の会席風コースを3300円からご用意しております。ご宴会等の際には是非御利用ください。



 
=PR=
お得なクーポンもご用意しております。是非ご利用ください。
≪*≪*≪*≪*  お問合せ・ご予約等お気軽にご連絡下さい  *≫*≫*≫*≫
03−3239−3040
ご来店を従業員一同、心よりお待ちしております。

※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について ※
このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

情報提供元
花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

発行/編集
株式会社ライフリーリンク
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールドビル5F
TEL 03-6380-1207 FAX 03-6745-8050 
配信に関するお問い合わせはこちらまで→mail : info@lifreelink.com
Copyright c 2008 Lifreelink,Inc.Allrights reserved.

2012年9月26日水曜日

小笠原より〜ハローボニン113号をお届けします〜

東京様
mmmmaikeruone.mmmai@blogger.com 宛にお送りしています。



・・・ ● 今年も!がんばろう日本 ● ・・・━━━━━━━━━━

  小笠原より〜Hello!! BONIN  ハロー!!ボニン

                     
                      2012年9月26日発行vol.113
                       発行 小笠原村観光協会


  水温がまだ高めなので10月いっぱいは水着で泳げちゃいます♪
  そしていろんな表情を見せる空、シャッターチャンスも多いかも?!


─▼10月の小笠原はどんな気候?▼──────────────────

 晴天時の紫外線は強いので日焼け対策は忘れずに♪

      最高気温:28.9℃ 最低気温:24.7℃(過去5年平均より)
      (気温については平均値より±3℃程動きがあります)
      水温:26.7℃(二見湾測定値 過去平均)

 服装:陸:晴天時の日差しは強く湿度も高めです。朝夕は涼しく過ごせ
      ます。夏の装いですが、日焼けには十分注意しましょう。
    ※…山歩きする方は薄手の長ズボンで出かけましょう。
      突然の雨に備え、雨具は必需品です。

    海…まだ水着で泳ぐことができます。日焼けを防ぐためTシャツ
      かラッシュガードを着用して泳ぎましょう。
      長時間のシュノ—ケリングやサーフィンにはウェットスーツ
      類があると身体の冷えを防ぐことができます。
      水温が高くても身体は意外と冷えますので、海からあがった
      ら乾いた服に着替えましょう。
    ※…曇りでも紫外線は強いので、日焼け止めや帽子、首にタオル
      を巻くなどして日焼けのし過ぎに注意しましょう!
      ボートなどで沖にお出かけの際は、海面からの照り返しも加
      わります。十分な日焼け対策をしましょう。

■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    釣りガイド『フィッシングボート山ちゃん』です!

 初心者の方、ちょっとだけ釣りしてみたい方は、午前8:00〜11:30、
 午後13:00〜16:00がおススメ。アオリイカ釣りは12月頃〜6月頃の
 夕方に開催。釣り&南島上陸コースや大物釣りコースご希望の方は
 チャーターで。釣りをして笑顔になるようガイドしています。(定員4名)
 詳しくはこちらから→http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0lnw0zjglw4ymz24sp

 こんなお魚!あんなお魚!釣果ブログ
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0mnw0zjglw4ymz23b0


■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━

    山・森歩き、戦跡ツアー、ナイトツアーは『オガツアー』へ

 絶景・固有種・ジャングル・戦跡・光るきのこなどをご案内します。
 魅力たっぷりの父島の陸上の自然を余すことなくご紹介しちゃいます!
 さあ!オガちゃんと一緒に小笠原探検の旅に出よう!
 HPリニューアル!!→ http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0nnw0zjglw4ymz2GWA

 必見!『オガツアー』ブログは毎日更新しています!是非ご覧下さい。 
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0onw0zjglw4ymz25hi


INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●『おがさわら丸にて船内レクチャー実施』
 ●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』
 ●『南島上陸について〜入島禁止期間について〜』
 ●『すみだ水族館でオガサワラヨシノボリの繁殖成功、展示開始』
 ●『小笠原関連書籍のご紹介』
 ●『ミニボニン』


●『おがさわら丸にて船内レクチャー実施』●━━━━━━━━━━━

 期間限定!東京発のおがさわら丸で、「船内レクチャー」が実施
 されます。 
 小笠原の観光情報や過ごし方など、小笠原在住のスタッフが親切・
 丁寧にご紹介します。

 期  間:開催中〜平成24年10/31(水)東京発便 
 内  容:
 ・インフォメーションブース(Cデッキ案内所前)
                   東京出港日11:00〜13:00
 ・船内レクチャー(船内レストラン)
                   東京出港日14:30〜15:30
 ・船上解説(Aデッキ甲板)
                   父島入港日09:30〜11:30

 詳  細:小笠原海運HP
      http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0pnw0zjglw4ymz23dX


●『あなたの撮った「小笠原」を応募してみませんか?』●━━━━━

 旅といえば写真。会心の一作をコンテストに応募してみませんか?
 いずれのコンテストも募集要綱を良くお読みになってご応募くだ
 さい。

 「小笠原フォトコンテスト」

 募集作品および資格
     :小笠原で撮影された、小笠原の魅力を伝える作品すべて。
      (海・山・動物・植物・人・モノ等)
      ※応募は著作権を有する撮影者とさせていただきます。
 応募期間:平成25年1月17日(木)必着分まで
 主  催:小笠原村
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0qnw0zjglw4ymz2yVh


 「伊豆諸島・小笠原諸島 東京愛らんどフォトコンテスト2012」 
 
 〜旅を残そう、伝えよう〜受賞作品は80円切手の絵柄になり、限定
 1000シートの発行発売を予定しています。

 応募期間:募集中〜平成24年10月31日(水)23:59まで
 詳  細:http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0rnw0zjglw4ymz24HO


●『南島上陸について〜入島禁止期間について』●━━━━━━━━━

 その美しい景観から上陸のご希望の多い南島ですが、植生回復の
 ため年間3カ月程度の入島禁止期間を設けています。
 今年は11月5日〜来年2月3日までがそれにあたります。

 ※年末年始は除く。利用調整に基づき入島可としています。
  まだ、入島禁止期間でも浜辺のみの利用ができます。

 浜辺の利用とは?
 海とつながる扇池にボートから泳いで、もしくはシーカヤック等
 で上陸する方法です。海況模様に左右されやすい点をご了承くだ
 さい。砂浜部分のみの利用で、尾根に登ったりすることはできま
 せん。

 11月4日までは通常の上陸方法がご利用になれます。
 南島上陸について
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0snw0zjglw4ymz2TkP


●『すみだ水族館でオガサワラヨシノボリの繁殖成功、展示開始』●━

 淡水魚の小笠原固有種「オガサワラヨシノボリ」の赤ちゃんが、
 すみだ水族館で産まれたそうです!
 詳しくは
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0tnw0zjglw4ymz217s
 すみだ水族館
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0unw0zjglw4ymz2Lpa


●『小笠原関連書籍のご紹介』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世界遺産に登録されて、小笠原のガイドブックや写真集も内地の書
 店でちらほら見かけるようになってきましたね。
 それでも「うちの近所では見かけないわ」という方もいるかもしれ
 ません。全てではありませんが、ネットでの購入も可能な書籍をご
 紹介しています。

 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0vnw0zjglw4ymz2Wa1
 

●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ちょっとローカル、ちょっと気になる話
  「小笠原暮らし」・・・Vol.59

  ♪風と波と空と雲と♪

   1日中風が全く吹かない日、というのは無いと思いますが、
   海が鏡のようになり、ぴたーっと静かな時があります。

   日の出、日中、月夜、星空の夜・・・シチュエーションも
   いろいろですが、何もかも止まったような静けさは、なん
   ともいえない穏やかな時です。

   やがて海面を風がふわーっとなでて

   蒸し暑いな、思うのは南西の風。
   さわやかだな、と感じるのは東よりの風。

   さて、渚をよく見てみましょう。
   大潮、中潮、小潮、長潮、若潮、潮の満ち引きの具合で、
   打ち寄せ方が全然違います。

   大潮の干潮時には渚の砂地に、貝のカケラでできた弓状の
   線が首飾りのように幾重にも残っているかもしれません。   

   よくみると、一番陸に近い所は少し大きめのカケラ、海に
   近くなるほど細かいカケラになっていますよ。

   満潮時と、干潮に近づく頃とでは、波が運べるものの大き
   さも違うようですね。
   
   下ばかり見ていては、空と雲が作り出す二度とない絶景を
   見逃してしまうのでご注意を♪

   時には大きな雲がスコールを従えてこちらに向かっている
   かもしれません。

   でも、そんな時の雨上がりは太陽を背にした方向を見てみ
   ましょう。虹が出ているかもしれませんよ。


   ・・・カメラ片手に、こんな過ごし方はいかがですか?




———小笠原のお役立ち情報——————————————————————

   小笠原村観光協会Facebook
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0wnw0zjglw4ymz2aka
   小笠原の天気
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0xnw0zjglw4ymz2EpT
   村役場のブログ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0ynw0zjglw4ymz2fiB
   小笠原村ライブカメラ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z0znw0zjglw4ymz2pmW

**********************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。
このメールアドレスは発信専用で、返信できません。ご質問等は電話かメール
info@ogasawaramura.comにお問い合わせください。

**********************************************************************

このメールは小笠原村観光協会に資料請求いただいた方やイベント等で了承を
頂いた方に送らせていただいております。今後、配信停止を希望の方は下記の
アドレスから解除申し込みをしてください。
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z00nw0zjglw4yn02Tu3

**********************************************************************

発行元
小笠原村観光協会
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z01nw0zjglw4yn02LrX

住所
〒100-2101
東京都小笠原村父島字東町
電話04998-2-2587

バックナンバーはこちらから
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0z02nw0zjglw4yn021Xo

2012年9月4日火曜日

【花びしからのお知らせ】

 
東京 出身様  
発行日
2012/09/04
vol,62

当店ご利用頂きましたお客様へ日頃からのご愛好と感謝への気持ちを込めてお得な情報と共にニュースでお送りする旬な食材を「今月の素材」でおしらせ。「家庭で簡単にできるレシピ」では旬な素材を使って家庭で簡単に美味しい料理ができちゃう花びしオリジナル料理のレシピをご提供いたします。さらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムもさらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムも 
 
残暑も残りわずか。
残暑乗り切るスタミナメニューをご用意しております。
≪INDEX≫
 
■今月の食材
〜新秋刀魚
〜里芋
 
■家庭でできる簡単レシピ
〜秋刀魚の照り焼き
 
■今月の豆知識
〜世界のトマトの
     様々な呼び方
いつも花びしを御利用頂き有難うございます。

残 暑が残りわずかになりましたが、厳しい暑さが続いております。体調管理は大丈夫でしょうか?
スタミナ源にお勧めの、すっぽんのコースも好評です。 そのほかにも、旬の夏野菜を素材を活かし花びし風にアレンジしたメニューを是非ご堪能ください。
どうぞ今後とも花びしを宜しくお願いいたします。

旬の食材を使ったコースやヘルシーなすっぽん京風会席仕立てのコース等、各種ご用意しておりますのでどうぞ新年 会や各種ご宴会にご利用下さいませ。
今後とも花びしをよろしくお願いいたします。

※メール配信のお客さまに限り、メールを見たと言っていただければ
当店裏メニュー1品サービスします。
=PR=
各種ご宴会に最適なご宴会コースを\4750にてご用意いたしました。どうぞご利用下さい
 

☆今月の食材☆

今月の食材
※写真はイメージです。
= 新秋刀魚

秋刀魚は低い水温を好む回遊魚。8月までは千島近海を泳いでいてまだやせていますが、9月になると南下 し始め、次第に脂ものっておいしくなります。ほろ苦い味わいの"わた"(内臓)は秋刀魚ならではの味。ただし内臓は鮮度が落ちやすいの で、新鮮なものに限ります。江戸時代には「秋刀魚が出ると按摩がひっこむ」といわれたほど、栄養価が高い秋の秋刀魚。その効果を知れば、 今年はもっと秋刀魚が食べたくなるでしょう。

花びしでは刺身、塩焼きなどにしてお出ししております。


今月の食材
※写真はイメージです。

= 里芋

地下茎を食べるさといもは山に自生するやまのいも(自然薯じねんじょ)に対し、里で栽培されることから この名が。原産地は、インド東部からインドシナ半島。南方で利用されているタロイモも同じ仲間です。

日本への渡来は、稲作が始まった縄文時代後期より古いとされています。さといもは種ではなく、いもで増 えます。いもの利用の仕方により、粉質でほっくりとした親いも用品種、ねっとりとした子いも用品種(子いもと孫いもが食用)、親子兼 用種に分けられます。

花びしではきぬかつぎにしてお出ししております。

 

●連載シリーズ:家庭でできる簡単レシピ

家庭でできる簡単レシピ
※写真はイメージです。

= 秋刀魚の照り焼き =

ごはんが進みます。

【 材料 (2人分) 】
□秋刀魚
2匹
□片栗粉 適量
□ごま 小さじ1
■調味料  
□醤油 大さじ3
□みりん 大さじ2
□砂糖 大さじ2
□サラダ油 大さじ2
  1. 秋刀魚は三枚におろして3等 分にする。
  2. 片栗粉を薄くまぶし、油をし いて熱したフライパンで両面カリッとするまで焼く。
  3. 一旦お皿にあげ、サンマを焼 いたフライパンに醤油、みりん、砂糖を入れる。
  4. ふつふつとしてきたら秋刀魚 を入れ、タレを絡める。
  5. ゴマを振って盛りつけて出来 上がり。

=PR=  

すっぽんのコラーゲンは美肌効果抜群!男性には滋養強壮の食薬として古くから重宝されています。
会席風に仕立てた上品でクセのないすっぽん鍋のコースでご宴会はいかがですか?


■知って得する豆知識  

 世界のトマトの様々な呼び方 
かつて日本ではトマトの事を「唐柿」とか「赤ナス」と呼ばれていました。
このように野菜や果物も、いわゆる別称で呼ばれる事があります。
たとえば、有名なのはトマト。日本での別称は先に述べましたが、海外でもいろいろな呼び方がされています。イギリスでは、「愛のリンゴ」、イタリアでは「黄金のリンゴ」、ドイツでは「天国のリンゴ」といった具合です。

また、レモンは「食べるビタミンC」、アボガドは脂肪分の豊富さから「森のバター」、キャビアは「黒海の宝石」といった具合。
こういった別称(イメージ)からその食品がブレイクする事が多く、その点では、重要なキャッチコピーなのかもしれません。

 

■ご宴会のご案内  

= 各種ご宴会にどうぞ御利用下さい =
花びしでは皆様の健康に配慮した、和の会席風コースを3300円からご用意しております。ご宴会等の際には是非御利用ください。



 
=PR=
お得なクーポンもご用意しております。是非ご利用ください。
≪*≪*≪*≪*  お問合せ・ご予約等お気軽にご連絡下さい  *≫*≫*≫*≫
03−3239−3040
ご来店を従業員一同、心よりお待ちしております。

※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について ※
このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

情報提供元
花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

発行/編集
株式会社ライフリーリンク
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールドビル5F
TEL 03-6380-1207 FAX 03-6745-8050 
配信に関するお問い合わせはこちらまで→mail : info@lifreelink.com
Copyright c 2008 Lifreelink,Inc.Allrights reserved.

2012年8月31日金曜日

小笠原より〜ハローボニン112号をお届けします〜

東京様
mmmmaikeruone.mmmai@blogger.com 宛にお送りしています。



・・・ ● 今年も!がんばろう日本 ● ・・・━━━━━━━━━━

  小笠原より〜Hello!! BONIN  ハロー!!ボニン

                     
                      2012年8月31日発行vol.112
                       発行 小笠原村観光協会


  まだまだ日中は真夏モード、夜は心地よい涼しさです。
  スコールの後にはきれいな虹が出るかも。


─▼9月の小笠原はどんな気候?▼──────────────────

 晴天時の紫外線は強いので日焼け対策は忘れずに♪

      最高気温:29.9℃ 最低気温:25.6℃(過去5年平均より)
      (気温については平均値より±3℃程動きがあります)
      水温:27.5℃(二見湾測定値 過去平均)

 服装:陸:晴天時の日差しはとても強く湿度も高めです。朝夕は涼しく
      過ごせます。真夏の装いですが、日焼けには十分注意しま
      しょう。
    ※…山歩きする方は薄手の長ズボンで出かけましょう。
      突然の雨に備え、雨具もあるとよいでしょう。

    海…水着で泳ぐことができます。日焼けを防ぐためTシャツかラッ
      シュガードを着用して泳ぎましょう。
      長時間海に浸かっていると身体は意外と冷えますので、海か
      らあがったら乾いた服に着替えましょう。
    ※…曇りでも紫外線は強いので、日焼け止めや帽子、首にタオル
      を巻くなどして日焼けのし過ぎに注意しましょう!
      ボートなどで沖にお出かけの際は、海面からの照り返しも加
      わります。十分な日焼け対策をしましょう。

■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    釣りガイド『フィッシングボート山ちゃん』です!

 初心者の方、ちょっとだけ釣りしてみたい方は、午前8:00〜11:30、
 午後13:00〜16:00がおススメ。アオリイカ釣りは12月頃〜6月頃の
 夕方に開催。釣り&南島上陸コースや大物釣りコースご希望の方は
 チャーターで。釣りをして笑顔になるようガイドしています。(定員4名)
 詳しくはこちらから→http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012pbw0zj8mvxe9y2KTw

 こんなお魚!あんなお魚!釣果ブログ
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012qbw0zj8mvxe9y2F4Y


■check!■PRコーナー■check!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    山・森歩き、戦跡ツアー、ナイトツアーは『オガツアー』へ

 絶景・固有種・ジャングル・戦跡・光るきのこなどをご案内します。
 魅力たっぷりの父島の陸上の自然を余すことなくご紹介しちゃいます!
 さあ!オガちゃんと一緒に小笠原探検の旅に出よう!
 HPリニューアル!!→ http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012rbw0zj8mvxe9y2rz2

 必見!『オガツアー』ブログは毎日更新しています!是非ご覧下さい。 
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012sbw0zj8mvxe9y2vbw


INDEX・・・今月号の内容は━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ●『サマーフェスティバルへのご来場有難うございます』
 ●『おがさわら丸寄港便のお知らせ』
 ●『おがさわら丸2等船室の定員変更のお知らせ』
 ●『南島上陸について』
 ●『小笠原関連書籍のご紹介』
 ●『ミニボニン』


●『サマーフェスティバルへのご来場有難うございます』●━━━━━

 この夏もたくさんのご参加を頂いているサマーフェスティバル!
 残すところ、今夜の野外映画会と明後日のビーチバレー大会です。

 今年は花火も大輪の花を夜空に咲かせて大いに盛り上がりましたね。
 それぞれのイベントの様子は、観光協会フェイスブックにも掲載し
 ておりますので是非ご覧ください。
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012tbw0zj8mvxe9y2Gkv
 来年も皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 


●『おがさわら丸寄港便のお知らせ』●━━━━━━━━━━━━━━

 年に一度のチャンスです!

 久里浜寄港便—平成24年9月28日竹芝発
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012ubw0zj8mvxe9y2XO9

 大島寄港便—平成24年10月11日竹芝発

 館山寄港便—平成24年10月24日竹芝発
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012vbw0zj8mvxe9y2qlX

●『南島上陸について』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 その美しい景観から、メディアでも大きく取り上げられることの
 多い無人島「南島」。上陸の際には様々な注意点がありますが、
 それ以上に海況模様や天候によっては、上陸出来ないこともあり
 ますので、南島上陸を含むツアー海のアクティビティにご予約の
 際にはご了承ください。 

 南島上陸について
 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012wbw0zj8mvxe9y2j90


●『小笠原関連書籍のご紹介』●━━━━━━━━━━━━━━━━━

 世界遺産に登録されて、小笠原のガイドブックや写真集も内地の書
 店でちらほら見かけるようになってきましたね。
 それでも「うちの近所では見かけないわ」という方もいるかもしれ
 ません。全てではありませんが、ネットでの購入も可能な書籍をご
 紹介しています。

 http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012xbw0zj8mvxe9y2NHG
 

●『ミニボニン』●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ちょっとローカル、ちょっと気になる話
  「小笠原暮らし」・・・Vol.58

  ♪台風と南の島とのお付き合い♪

   今年もすでに15号まで大小様々な台風が発生しました。
   いとくちに「台風」といってもその影響はサイズやコースで
   全く違いますね。

   「○月○日の便で小笠原に行くのですが、台風は来ますか?」
   とか「来る確率は?」などのお問合せを頂くことがあるので
   すが、こればかりは数日前にならないと解りません。

   台風が発生しても、小笠原の上を高気圧が覆っている場合は
   その高気圧の縁を北上していくことが多くなります。

   このように台風が小笠原から離れて北上する時は、お天気は
   良くて、うねりが高まることが多いです。

   秋めいてくると、高気圧の勢いは弱まり、その縁が小笠原諸
   島に掛かるような形になることがあります。

   そうなると、必ずではありませんが、小笠原方面に向かって
   台風が北上してくるコースが増える傾向にあります。

   台風が小笠原諸島の東側を通る時は雨が多く降ります。
   西側を通る時は強い風が吹きます。
   真上を通る時は・・・両方ですね。
   台風の眼の中は晴れているというのは本当です。

   とにかく、台風の被害が出そうな場合は早めに備えて自宅か
   避難所でじっとしていることです。

   おがさわら丸やははじま丸の運行に影響が出る事もあるので、
   防災無線を注意して聴きましょう。

   小笠原に住んでいると常に天気図を目にしますし、北緯20度
   線の下に熱帯低気圧が発生する所からそわそわしだします。

   台風のお陰で海水が撹拌され、海が活性化するという良い影
   響もあるそうですが、小笠原も含め、各地での被害が出ない
   ように願うばかりですね。




———小笠原のお役立ち情報——————————————————————

   小笠原村観光協会Facebook
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012ybw0zj8mvxe9y2asX
   小笠原の天気
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b012zbw0zj8mvxe9y2IPa
   村役場のブログ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0120bw0zj8mvxe9z2MPq
   小笠原村ライブカメラ
   http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0121bw0zj8mvxe9z21Jc

**********************************************************************

ご意見、ご感想などお待ちしております。
このメールアドレスは発信専用で、返信できません。ご質問等は電話かメール
info@ogasawaramura.comにお問い合わせください。

**********************************************************************

このメールは小笠原村観光協会に資料請求いただいた方やイベント等で了承を
頂いた方に送らせていただいております。今後、配信停止を希望の方は下記の
アドレスから解除申し込みをしてください。
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0122bw0zj8mvxe9z2xw1

**********************************************************************

発行元
小笠原村観光協会
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0123bw0zj8mvxe9z2q7Y

住所
〒100-2101
東京都小笠原村父島字東町
電話04998-2-2587

バックナンバーはこちらから
http://k.d.mail-magazine.co.jp/t/e4rh/b0124bw0zj8mvxe9z2M5Z

2012年8月22日水曜日

メール会員限定!!今月の隠しメニューのお知らせ

いつも花びしに御来店頂き誠にありがとうございます。
今月よりメール会員の皆様に市場に出回り辛い日本酒や焼酎を
少量にはなりますが、毎月メール会員様限定で御用意させて頂くことになりました。

■■ 8月の日本酒はこちら ■■

鳳凰美田 剱(ほうおうびでん つるぎ) 辛口純米 槽中取り瓶火入酒

単独品種で酒を醸す事の多いこの蔵にしては珍しく、麹米に兵庫産の山田錦(精米歩合45%)、
掛米に富山産五百萬石(精米歩合55%)を用いて醸した純米(吟醸)酒です。
酒槽(ふね)で 優しく搾った後、丁寧に瓶火入。じっくりと低温熟成させた後出荷されています。
純米醸造ながら日本酒度は+10前後とかなり切れの良い辛口に仕上げられていますが、
熟成により綺麗に味の乗ったまろやかな味わいと爽やかな吟醸香が楽しめます。 限定出荷品。

限定出荷品の美味しい日本酒をメール会員の皆様だけに御用意させて頂きました。
このお酒にぴったりの白身のお刺身と特別な醤油「金醤」(白身魚専用の甘味の強い九州直送の醤油)を
ご用意してあります。

※万一品切れの際はご容赦ください。
※日本酒はメニューに記載しておりませんのでスタッフにお申し付けください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について
 ※ このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

2012年8月1日水曜日

【花びしからのお知らせ】

 
東京 出身様  
発行日
2012/08/01
vol,61

当店ご利用頂きましたお客様へ日頃からのご愛好と感謝への気持ちを込めてお得な情報と共にニュースでお送りする旬な食材を「今月の素材」でおしらせ。「家庭で簡単にできるレシピ」では旬な素材を使って家庭で簡単に美味しい料理ができちゃう花びしオリジナル料理のレシピをご提供いたします。さらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムもさらに知っておけば得する!?うんちく〜豆知識コラムも 
 
季節のお品書きが新しくなりました。
≪INDEX≫
 
■今月の食材
〜岩牡蠣
〜賀茂茄子
 
■家庭でできる簡単レシピ
〜賀茂茄子と
  ベーコンの焼き浸し
 
■今月の豆知識
〜ご飯を「しゃり」と言うのは
  仏教用語から
いつも花びしを御利用頂き有難うございます。

蒸し暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
この暑さですので、ビールがよりいっそう美味しく感じられます。
花びしでは【泡の美味しい生ビール】を意識してご提供いたしております。花びしでは本日より夏のお品書きがスタートしております。冷たいビールによくあう、夏バテ防止にいい、夏のメニューを是非ご堪能ください。
どうぞ今後とも花びしを宜しくお願いいたします。

旬の食材を使ったコースやヘルシーで夏バテ防止にもなるなすっぽん京風会席仕立てのコース等、各種ご用意しておりますのでどうぞ新年会や各種ご宴会にご利用下さいませ。
今後とも花びしをよろしくお願いいたします。

※メール配信のお客さまに限り、メールを見たと言っていただければ
当店裏メニュー1品サービスします。
=PR=
各種ご宴会に最適なご宴会コースを\4750にてご用意いたしました。どうぞご利用下さい
 

☆今月の食材☆

今月の食材
※写真はイメージです。
= 岩牡蠣

「夏ガキ」とも言われる。殻の色が茶色っぽく、マガキに比べて大きいものが流通する。
春から初夏に産卵期のあるマガキが秋から入荷してきて春に終了するのに対して、産卵期が長く味が落ちないイワガキは春から秋口まで入荷してくる。また夏が旬である。
花びしでは生食でお出ししております。
濃厚な旨味のある岩牡蠣をぜひご賞味下さい。

今月の食材
※写真はイメージです。

= 賀茂茄子

京都市上賀茂辺を主産地とするナスの一品種。球形で大きなものは直径15センチにもなる。
賀茂なすは肉質が締まっていて、火を入れても適当な歯ごたえ を残し淡白な味なので油と相性がよく、油でいためると コクやうまみが増す。
花びしでは田楽などにしてお出ししております。

 

●連載シリーズ:家庭でできる簡単レシピ

家庭でできる簡単レシピ
※写真はイメージです。

= 賀茂茄子とベーコンの焼き浸し =

☆ベーコンの旨味を吸った茄子がワインにもよく合います。

【 材料 (2〜3人前) 】
□賀茂茄子(大)
1本
□ベーコン 50g
□めんつゆ
(3倍程度の濃縮タイプ)
大さじ2
□水 大さじ6
□オリーブオイル 適量
  1. 賀茂茄子は1センチ程度の輪切りにし、ベーコンは適当な 大きさに切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを多めにひいて、1を焼く。
  3. ふたをしながら両面を焼き、茄子が柔らかくなったらフラ イパンから取り出しめんつゆと水を合わせたものに浸して冷蔵庫で冷やす。
  4. 汁と一緒にお皿に盛りつけて出来上がり。

=PR=  

すっぽんのコラーゲンは美肌効果抜群!男性には滋養強壮の食薬として古くから重宝されています。
会席風に仕立てた上品でクセのないすっぽん鍋のコースでご宴会はいかがですか?


■知って得する豆知識  

 ご飯を「しゃり」と言うのは仏教用語から 
「ご飯」のことを、なぜ「しゃり」と言うようになったのでしょうか。
なんとなく分かるかもしれませんが「しゃり」はインドの仏教用語である梵語の「舎利」からきた言葉です。
舎利は、火葬されたお釈迦様の骨のことで、仏教では大変尊ばれているものです。
この仏舎利(ぶっしゃり)は、輪廻の教えによると、まわりめぐって五穀にもなり、人間を助けるものと考えられました。

そして、特に主食としてのお米を尊んだ日本では、お米やご飯をこぼしたまま拾わないでいると、仏様の罰があたるといわれました。
仏舎利と同じようにお米は尊い、そしてお米は仏舎利の化身である。
このような考え方が、ご飯やお米を「しゃり」と呼ばせるようになったのです。
特にすし屋で「しゃり」と言うのは、お米そのもので成り立っている商売だからなのかもしれません。

 

■ご宴会のご案内  

= 各種ご宴会にどうぞ御利用下さい =
花びしでは皆様の健康に配慮した、和の会席風コースを3300円からご用意しております。ご宴会等の際には是非御利用ください。



 
=PR=
お得なクーポンもご用意しております。是非ご利用ください。
≪*≪*≪*≪*  お問合せ・ご予約等お気軽にご連絡下さい  *≫*≫*≫*≫
03−3239−3040
ご来店を従業員一同、心よりお待ちしております。

※ ご注意 ※
このニュースは、当店のサービスをご利用いただいたお客様に対して、
月一回を基本に、無料でお届けしています。

※ 登録・解除・アドレス変更について ※
このメールマガジンの登録・解除・アドレス変更はお手数ですがこちらまでお願いいたします。
Mail: info@ichigaya-hanabishi.com

情報提供元
花びし
住所:東京都千代田区九段北4-2-11 第2星光ビル102
TEL:03-3239-3040
FAX:03-3239-3041
URL:http://www.ichigaya-hanabishi.com/

発行/編集
株式会社ライフリーリンク
〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-9 サンワールドビル5F
TEL 03-6380-1207 FAX 03-6745-8050 
配信に関するお問い合わせはこちらまで→mail : info@lifreelink.com
Copyright c 2008 Lifreelink,Inc.Allrights reserved.